117系
リハビリ
特別塗装
富山港線 岩瀬浜駅
富山に行ってきました
少し前の記事でも書きましたが富山に行ってきました。結成50周年を迎えたチューリップですが、財津さんがチューリップのツアーはこれが最後ということで、「これはいかねば…」ということで昨年9月に富山公演のチケットを確保。それが今回の主な目的でした。一方でこの時期の富山ですので、他にもやりたりことがたくさんあります。地鉄の写真を撮りたい、美味しい魚とお酒を飲みたい、すし玉に行きたい、ちょっと足を延ばして北陸鉄道も撮りたい…などなど。
当初は12日と15日に有給を取り3泊4日ツアーを企てていました。ただ、15日は海外要人との業務が入り有給取得は断念。それでも食事の場所は事前に調査し、予約できるところは予約をしっかりしておりました。

ところが・・・です。
12日の富山へ向って運転している最中、なんだか左足がムズムズ…。靴下を脱いでみると真っ赤になった足がパンパンに腫れています。痛風の発作と思ったのですが痛くはありません。群馬、長野、新潟…途中で確認するのですが悪化の一方。ちょっと普通ではないと感じ、13日は富山の病院で診てもらうことにしました。
結局、足のどこからか雑菌が血管に入ったようで、それで足全体に腫れが広がったようです。足から雑菌が入って感染症になるってむちゃくちゃ怖くて(それで亡くなった方を知っているので)、処方された抗生物質をしっかり飲んで部屋で安静にしておりました。
痛くはないので、チューリップのライブは楽しむことができましたが、そもそも靴に足が入らんのです(笑)。
一緒に日本酒飲めなかったり、一人で観光させてしまった妻には申し訳なく、反省しきりの3日間でした。
帰宅後、地元の病院で診てもらいましたが、「少し時間はかかるよ」とのこと。それでも慌てなくてよいことがわかって胸をなでおろしています。なんだか最近、自分の健康に自信が無いことが多いですが、これも年齢の影響なんでしょうね。にもかかわらず全力で遊び倒している自分には少々自重が必要なようです。
当初は12日と15日に有給を取り3泊4日ツアーを企てていました。ただ、15日は海外要人との業務が入り有給取得は断念。それでも食事の場所は事前に調査し、予約できるところは予約をしっかりしておりました。

ところが・・・です。
12日の富山へ向って運転している最中、なんだか左足がムズムズ…。靴下を脱いでみると真っ赤になった足がパンパンに腫れています。痛風の発作と思ったのですが痛くはありません。群馬、長野、新潟…途中で確認するのですが悪化の一方。ちょっと普通ではないと感じ、13日は富山の病院で診てもらうことにしました。
結局、足のどこからか雑菌が血管に入ったようで、それで足全体に腫れが広がったようです。足から雑菌が入って感染症になるってむちゃくちゃ怖くて(それで亡くなった方を知っているので)、処方された抗生物質をしっかり飲んで部屋で安静にしておりました。
痛くはないので、チューリップのライブは楽しむことができましたが、そもそも靴に足が入らんのです(笑)。
一緒に日本酒飲めなかったり、一人で観光させてしまった妻には申し訳なく、反省しきりの3日間でした。
帰宅後、地元の病院で診てもらいましたが、「少し時間はかかるよ」とのこと。それでも慌てなくてよいことがわかって胸をなでおろしています。なんだか最近、自分の健康に自信が無いことが多いですが、これも年齢の影響なんでしょうね。にもかかわらず全力で遊び倒している自分には少々自重が必要なようです。